2006年08月29日(火)
ツキアイゲノムバトン
久々にblogでバトンやるなぁ~今回はちょっと趣が違うバトンです。
以前キャラミル研究所さんというのが流行って私もやらせていただいたのですが、人とコミュニケーションを図るに至って結構有効な手段じゃないかと、組み合わせのタイプパターンによって何通りもあるのが型にはまった血液型診断とかそんなんより信憑性があります。
バトンという型に捉われずに興味をもたれた方はぜひやってみて結果をコメントで教えてくださいね♪
表→クール
裏→ナイト、フィーリング、インスペクター
表ゲノム:
オトナっぽい要素は完全否定します。おおむね当たってるんじゃないかな?インスペクター要素があるのはちょっとした新たな自分発見って感じでした(インスペクターがマザーだったときがあったけど)
3:オモテゲノム、貴方の知り合いにはどのタイプが多いと思う?
COOLが多かったなぁ~。
裏ゲノムはフィーリングで(爆)
4:ウラゲノム、貴方はどのタイプに憧れる or なってみたい
キャプテンとかピュアに憧れます
5:この人のツキアイゲノムが知りたいな!を5人
バトンという形式にとらわれず、面白いんでやってみてください
んで、もしよかったら、結果をコメントorトラックバックしてください~♪
以前キャラミル研究所さんというのが流行って私もやらせていただいたのですが、人とコミュニケーションを図るに至って結構有効な手段じゃないかと、組み合わせのタイプパターンによって何通りもあるのが型にはまった血液型診断とかそんなんより信憑性があります。
バトンという型に捉われずに興味をもたれた方はぜひやってみて結果をコメントで教えてくださいね♪
【More・・・】
1:貴方のツキアイゲノムは何ですか?表→クール
裏→ナイト、フィーリング、インスペクター
表ゲノム:
クール -COOL-裏ゲノム:
ヒトはヒトカモメはカモメ。わりきり系のコミュニケーション
>私は私、ヒトはヒト。自分だけの世界観を持つ人です。
>「みんなと同じ」であることに価値を感じず、自分の個性/信念に基づいて行動します。
>ある意味、オトナ。
>自分だけの世界観とか言うと頑固に聞こえますが意外にそうでもありません。
>よくしゃべる相手には聞き役、社交が必要なときは当たり障りのない話と相手に応じたコミュニケーションをすんなりと操ることができます。
>こうしたスムーズなコミュニケーションも「ヒトと自分は別なモノ」とわりきれているからこそ。
>周りのヒトが反論や批判など強い意見を言っても、心の中ではそれほど動じません。
>もめ事も少なく、さらりと会話をこなすタイプです。
まぁ、大筋であってる感じです。でもそんなオトナってわけでもないです(照)
ナイト -KNIGHT-
仲間に頼りにされたい「いざ鎌倉系発想」
>与えられた使命を果たすことに、命をかけ・・・は言い過ぎですがガッチリ責任を持ちます。
>だからナイトは、周りに敵を作りません。
>主張の違う他の意見にも素直に耳を貸すことが出来ます。
>人当たりの良さも魅力のひとつです。
>自ら率先してなにかを切り開いていくのはチト苦手。
>誰かに期待されないといまいち燃えません。
>むしろ仕事くれ!ってかんじ。
>「遠足の[しおり作り係]に燃えるタイプです」
確かに、期待されないと燃えませんw開拓者になれないとこも当たってます(爆)
インスペクター -INSPECTOR-
周囲に疑問を投げかけ、新しい可能性をみつける「どーなのよ系発想」
>「インスペクター」は常に考える人です。
>慣例や伝統、モラルといったものすら、まず疑う。
>「あーでもないこーでもない」という発想をします。
>例えばなにか決め事をするときにでも「みんな、そうしてるからー」などとありがちな結論で納得することはありません。
>問題や仮説を思いつき次第投げかけ自分なりに納得できる究極の意見をまとめるべく、じっくりと悩みます。
>様々な意見や考えに柔軟な興味を持ち、いろいろトライしてみたりします。
>時に「やったもん勝ち」的な大胆な選択で意外なチャンスを得ることもありますがふってわいたような謎の言動や行動で周囲をはらはらさせることも。
>いつでも真剣に考えているのですが、比較的ころころと意見が変わったり、考えながらしゃべったりすることもあるので周囲がそのスピードについていくのは容易ではありません。
>「あんた、ただ文句言ってるだけじゃん」などと言われるとかなりつらいなあ。泣こう。
>「基本的に『文句言い』です」
>常識はずれのアイデアで皆を驚かせる天才肌
>定番、とかヒトと一緒に価値を感じません。
>こうしなければ!とか、こうするべき!とか押しつけがましい意見をいうヒトを嫌います。
>意外に押しが弱い一面も。自信がないとあきらめたり、意見をすぐ引っ込めたりします
確かに、「みんな、そうしてるからー」は納得しないこともありますが定番も結構好きです♪
フィーリング -FEELING-2:どんな点が当たってるor違ってると思う
気持ちや直感で物事をジャッジする「フィーリング系発想」
>「気持ち」とか「勢い」とか「根性」とか「みんなの元気をオラにわけてくれ」とかそういうもので気持ちを左右されます。
>話に一貫性がない、約束したことを守らない、といった風まかせの一面もままあります
>「ふやーっとモノを考えるのが好きです」
>楽観的で悩みがなさそうに見られがちです。
>数字、データ、メモ、など。実は好きじゃないです。
これは、ほぼすべてにビンゴです(爆)
オトナっぽい要素は完全否定します。おおむね当たってるんじゃないかな?インスペクター要素があるのはちょっとした新たな自分発見って感じでした(インスペクターがマザーだったときがあったけど)
3:オモテゲノム、貴方の知り合いにはどのタイプが多いと思う?
COOLが多かったなぁ~。
裏ゲノムはフィーリングで(爆)
4:ウラゲノム、貴方はどのタイプに憧れる or なってみたい
キャプテンとかピュアに憧れます
5:この人のツキアイゲノムが知りたいな!を5人
バトンという形式にとらわれず、面白いんでやってみてください
んで、もしよかったら、結果をコメントorトラックバックしてください~♪
●髪は今月中に切る予定です♪
さと | 2006.09.07(木) 21:49 | URL | コメント編集
●髪切った?
さとさん、髪切った?(タモリ風)
雰囲気変わりましたね。
理科の実験室を思い出しました。
結構好きです。この雰囲気。
記事に全く関係ないコメントで、失礼しました。
雰囲気変わりましたね。
理科の実験室を思い出しました。
結構好きです。この雰囲気。
記事に全く関係ないコメントで、失礼しました。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://spispars.blog4.fc2.com/tb.php/290-053d98ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
サイトデザインFC2さんはガンガン新しいテンプレが配布されているので、だいたい月1で模様替えしてます。他のblogも月1で模様替えしてますよw
・季節に合ったデザイン
・さとうがしのいえという自作小説(現在更新凍結中)に合ったデザイン
を基準に選んでます。