2006年09月12日(火)
課外活動
私が主催外でお手伝いさせてもらったり、参加している企画の紹介です。
・Koukan-Column
八重さん主催の企画もの毎回しりとり(一部に特殊ルールが採用されてます)でコラムを書かせていただいてます。
・いじめ撲滅イラストお絵かき掲示板
葛西さんが管理して、私が自称副監理のお絵かき掲示板。
葛西さんが休業宣言してからパタリと投稿が途絶えましたね。
私の人望なんてそんなもんです(遠い目)
コメント返し等のお手伝いをしたり、たまに自分もイラスト描かせてもらったりしてます。
とまぁ、これまでの課外活動はご存知の方も多かったと思うのですが、今冬新たな企画に参戦することと相成りました。
その名も「Advent Calendar 2006」です。
この企画は、2006年12月1日~12月25日までのクリスマス前の期間を
webページ上で「アドヴェントカレンダー」よろしく
日替わりでさまざまな方のクリスマス作品を展示していこうという企画です。(Advent Calendar 2006TOPページより抜粋)
Koukan-Columnでご一緒させていただいてる志月さん主催の企画です。
詳しい説明は企画のTOPページのリンクから閲覧できます。
興味をもたれた方是非参加してみてはいかがでしょうか?

・Koukan-Column
八重さん主催の企画もの毎回しりとり(一部に特殊ルールが採用されてます)でコラムを書かせていただいてます。
・いじめ撲滅イラストお絵かき掲示板
葛西さんが管理して、私が自称副監理のお絵かき掲示板。
葛西さんが休業宣言してからパタリと投稿が途絶えましたね。
私の人望なんてそんなもんです(遠い目)
コメント返し等のお手伝いをしたり、たまに自分もイラスト描かせてもらったりしてます。
とまぁ、これまでの課外活動はご存知の方も多かったと思うのですが、今冬新たな企画に参戦することと相成りました。
その名も「Advent Calendar 2006」です。
この企画は、2006年12月1日~12月25日までのクリスマス前の期間を
webページ上で「アドヴェントカレンダー」よろしく
日替わりでさまざまな方のクリスマス作品を展示していこうという企画です。(Advent Calendar 2006TOPページより抜粋)
Koukan-Columnでご一緒させていただいてる志月さん主催の企画です。
詳しい説明は企画のTOPページのリンクから閲覧できます。
興味をもたれた方是非参加してみてはいかがでしょうか?

●
さと | 2006.09.26(火) 21:51 | URL | コメント編集
●そうそう
週末にイラストがドバッと集中する理由も分かりますからね。
今週のお出掛けの件、了解です。
Advent Calendar 2006、ちょっと
今年、気にして見てみますね。
たぶん、こちら経由で見に行くことになると思います。
作品の経過、また教えてください。
ではまた~。
今週のお出掛けの件、了解です。
Advent Calendar 2006、ちょっと
今年、気にして見てみますね。
たぶん、こちら経由で見に行くことになると思います。
作品の経過、また教えてください。
ではまた~。
●
ですね。イラスト投稿が多いのってだいたい土日が多いですものね。
むしろあの時はいろいろとやさぐれてたので投稿がなくて助かったと思えば助かったのですが(汗)
また今週2,3日家を空けるのでその時は、またお任せになると思います。
Advent Calendar 2006は昨年もやってた企画で昨年は見てただけなのですが今年は私自身も参加してみようかなと思いました。
イラストや小説の進行状況はまた追ってこのBlogで紹介したいと思います。
むしろあの時はいろいろとやさぐれてたので投稿がなくて助かったと思えば助かったのですが(汗)
また今週2,3日家を空けるのでその時は、またお任せになると思います。
Advent Calendar 2006は昨年もやってた企画で昨年は見てただけなのですが今年は私自身も参加してみようかなと思いました。
イラストや小説の進行状況はまた追ってこのBlogで紹介したいと思います。
さと | 2006.09.18(月) 16:07 | URL | コメント編集
●ご迷惑おかけしてます。。。
葛西です。こんばんわ。
このたびはご迷惑おかけしました。
いじめ撲滅イラスト掲示板の投稿数は、
間違いなく、偶然ですよ。
昨日も3つ、今日も2つイラストが投稿されていますしね。
それか、私の書き方が『放棄』のように
みなさんに映ったのが原因かもしれません。反省。。。
さとさんには、フォローコメントまでして頂き、ありがとうございました。
さとさんが、コメント書きを手伝ってくださることを
申し出てくださってから、1ヶ月半経ちますが、
投稿数も間違いなくかなり増えましたし、
管理人だけじゃなく、他の方とのコミュニケーションが生まれたり、どんどんいい方向に向っているのは明らかです。
何より、心のこもったコメントがみんなの心に響いているのをいつも感じています。
私には書けない、さとさんにしか、書けないメッセージ
たくさんあります。
私もさとさんのコメント、いつもとても勉強になっています。
さとさんなくして、今の掲示板はないと思います。
本当に感謝しています。
本当に一人より二人、二人より三人、、、と思います。
それを分かっていながら、
休業宣言してしまい、
ご迷惑おかけしました。
ブログは、今日から再開しました。
掲示板へのコメントも
再開しようと思っています。
ぼちぼちゆっくりと復活します。
すみません。
本題は、「Advent Calendar 2006」でしたね。
こういう企画を考えて実行する方は
ほんと尊敬しますねぇ。
ほんとGoodJob!ですね。
このたびはご迷惑おかけしました。
いじめ撲滅イラスト掲示板の投稿数は、
間違いなく、偶然ですよ。
昨日も3つ、今日も2つイラストが投稿されていますしね。
それか、私の書き方が『放棄』のように
みなさんに映ったのが原因かもしれません。反省。。。
さとさんには、フォローコメントまでして頂き、ありがとうございました。
さとさんが、コメント書きを手伝ってくださることを
申し出てくださってから、1ヶ月半経ちますが、
投稿数も間違いなくかなり増えましたし、
管理人だけじゃなく、他の方とのコミュニケーションが生まれたり、どんどんいい方向に向っているのは明らかです。
何より、心のこもったコメントがみんなの心に響いているのをいつも感じています。
私には書けない、さとさんにしか、書けないメッセージ
たくさんあります。
私もさとさんのコメント、いつもとても勉強になっています。
さとさんなくして、今の掲示板はないと思います。
本当に感謝しています。
本当に一人より二人、二人より三人、、、と思います。
それを分かっていながら、
休業宣言してしまい、
ご迷惑おかけしました。
ブログは、今日から再開しました。
掲示板へのコメントも
再開しようと思っています。
ぼちぼちゆっくりと復活します。
すみません。
本題は、「Advent Calendar 2006」でしたね。
こういう企画を考えて実行する方は
ほんと尊敬しますねぇ。
ほんとGoodJob!ですね。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://spispars.blog4.fc2.com/tb.php/292-1588c5ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |
凍結状態だったオリジナル小説「さとうがしのいえ」を10~11月までに進行させなくてならないので
そちらも更新しますんで、よかったら見てってください
Advent Calendar を作るにいたって暫くの間ここは活性化させる予定ですw